医療機器人材育成共学講座(以下、共学講座)はセミナー&ワークショップや医療機器開発のサポートを行っております。
セミナー&ワークショップでは、ビギナー向けの発心コースとアドバンスド向けの雲水コースを開催しております。
○発心コース 医療現場や医療機器開発において大切と考えることをレクチャーします。
○雲水コース 医療従事者と企業、支援機関、学生が入り混じり、医療現場のニーズを解決するツール、システムをワークショップ形式で追求します。
その他、専門家による医療機器開発の相談会や販路開拓の相談会など、様々な支援メニューをご用意しており、ご参加・ご支援には、共学講座への参加が必要です。
—————————————-
共学講座の参加には、下記方法で申込みと誓約書のご提出ください。5~10営業日以内に参加可否のご連絡をいたします。。
申込み方法は2種類あります。
1)フォームから入力する方法
フォームから入力する場合は、こちらにアクセスください。(Google Formsを使用)
※フォームから誓約書もご提出いただけます。(PDFに限る)
2)書類をダウンロードの上、必要事項をご記入いただき、メールにて提出いただく方法
書類をメールにて提出する場合は、こちらのフォーマットに必要事項をご記入の上、フォーマットに記載のメールアドレスに誓約書と共にご提出をお願いします。
○誓約書は、こちらからダウンロードいただけます。