新着情報

2024/09/12
令和6年度共学講座 Startupプログラム「Tubomi」開催のお知らせ(R6年10月~R7年1月)

Startupプログラム「Tubomi」のご案内

令和6年度から新たに始まるスタートアップ人材育成プログラム[Startupプログラム「Tubomi」]を下記のスケジュールと内容で開催いたしますのでお知らせします。(全4回)

※スタートアップ人材育成プログラム全体の説明はコチラから。

 

開催趣旨

本プログラムでは、ワークショップ形式でスタートアップや新規事業等を行う上で必要となるスキルについて体験し学ぶプログラムになります。

スタートアップに必要とされる「顧客の課題(ニーズ)に対するアプローチ」や「顧客に対するヒアリング手法」「検証を行うための手法」「ビジネスモデルやマーケティングの知識」などについて身に着けることを目的としています。

スタートアップや新規事業創出に関心のある方はもちろん、スキルを身に着けたい方や、支援者・関係者として学んでみたいと考えている方でもご参加いただけますので、奮ってご参加ください。

なお、本プログラムはワークショップ形式での開催となるため、原則現地開催となります。

また、全4回のプログラムを通して参加されることを推奨します。

 

開催期間

2024年10月から2025年1月までの全4回。

 

講師(事業実施企業)

株式会社AlphaDrive(アルファドライブ)

<参考 サイトリンク:https://alphadrive.co.jp/ >

 

開催日程とプログラム内容

各プログラムは18:00から20:00を予定しており、会場は鳥取大学病院第二中央診療棟2階の会議室での開催となります。

 

(1)10月24日(木)

[テーマ]ニーズドリブン・課題の発掘 -顧客と課題からはじめる-

[概要]課題起点でアイデアを発想するプロセスと手法について学び、具体的な顧客の課題の設定方法等の研修を行います。

 

(2)11月22日(金)

[テーマ]顧客・課題仮説の検証-顧客ヒアリング-

[概要]顧客開発や仮説検証を進める際に重要となる顧客ヒアリングについて、正しい進め方とよくある間違いパターンの回避方法を理解する。

 

(3)12月16日(月)

[テーマ]プロダクト(MVP等)での検証-プロトタイピングの手法-

[概要]サービスの顧客、課題、価値検証を最短の時間とコストで行うための方法やノウハウを学ぶ。

 

(4)1月20日(月)

[テーマ]ビジネスモデル・マーケティング-ビジネスモデル構築とリリース初期のマーケティング-

[概要]マネタイズモデルのケースを学習し、同じプロダクトでもより利益が残りやすいモデルを構築するための知見を学ぶ。事業立ち上げ期での熱狂的なファーストカスタマーにどうたどり着くか、考え方や手法を学ぶ。

 

開催方法

本プログラムは現地開催となります。(オンライン参加なし)

※ただし、やむを得ず現地参加できないなどの場合、補完としてZOOM等で確認できるなどの対応は検討します。

 

申込人数

現地参加 30名

 

お申込み方法

お申込みは、下記のGoogleフォームからお申込みください。

 

その他・注意事項

・参加費は無料です。

・各プログラムに共通して、共学講座の「誓約書」「参加確認書」の別途提出をお願いします。

<書面リンク:https://kyogaku.net/doclist/?Cate=writtenoath

・医療機器、健康、ヘルステック等の医療に関連するスタートアップや新規事業、新分野進出等を検討されている企業や個人、医療従事者、学生など幅広く参加していただけます。