令和1年医療機器開発人財育成共学講座(以下、共学講座)の応用編に当たる雲水コースの申込み方法について、近日中にご案内いたします。
今しばらくお待ちください。
なお、ご案内につきましては、下記の方法でご連絡いたします。
①ご登録頂いておりますメールアドレスへ順次、ご連絡しております。
②当サイトの会員専用ページ「ニュースと告知」に掲載しております。
その他、詳細をご確認されたい場合は、鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センターまでご連絡をお願いいたします。
次回、共学講座(令和1年 第1回)は、当初、9月17日(火)で案内しておりましたが、諸般の事情により、9月27日(金)へ変更いたします。
詳細は、下記の方法でご連絡しております。
①ご登録頂いておりますメールアドレスへ順次、ご連絡しております。
②当サイトの会員専用ページ「ニュースと告知」に掲載しております。
その他、詳細をご覧になられたい場合は、鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センターまでご連絡をお願いいたします。
令和元年 共学講座を開催するにあたり、2019年8月7日(水)にオリエンテーションを開催いたしました。
50名を超える企業の方々にご参加いただき、大変な盛況の中、開催することができ、御礼申し上げます。
9月には、第1回共学講座を開催する予定です。こちらもよろしくお願いいたします。
3月27日18:00~19:00 鳥取大学医学部(米子)にて特別講演会「新たな医工連携・産学連携の流れの中で知財をどのように活用するのか」を開催いたします。
ご興味がある方は、下記リンクのチラシをご確認ください。
特別講演会チラシ